top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談

検索
明日のsmrについて
12/8のsmrは通常通りの実施です。 8:00集合出発~11:00頃帰着後に解散です。 行先(休憩の目的地)はグループ全体で統一していますが、トレーニング組、ツーリング組、初心者やペースの違いで4-8人程度のグループに分かれて走るスタイルのグループライドです。小グループに...
masaki (bici-okadaman)
2019年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


ピストバイク(試乗)
長期でJr.のもとにレンタルされていたピストバイクが戻ってきました。 きちんと手入れ済み。 モデルとしてはもうだいぶ古いのですがまだまだ使える状態ですので活用するように考えます。今も昔もペダリングの感覚を磨くのならピストバイク(固定ギア)の方がお勧めだと思います。3本ローラ...
masaki (bici-okadaman)
2019年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
パワーメーター情報
2019年12月現在のbici-okadamanで取扱いしているPM情報について 数多くのメーカーから発売されるようになり、自らのライド情報を解析してトレーニングやレースに役立てると言ったことが普通にできるようになりました。大半は趣味でやっていることですから遊びになってしま...
masaki (bici-okadaman)
2019年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


洗車&オーバーホール
いよいよ2019年も残り1か月です。 洗車、オーバーホール作業、承り中です。 冬場に乗る回数が減るよーと言う方はぜひ、今のうちに来年の準備のためにバイクをきれいにしておきましょう…。 bici-okadaman では以下のようにして対応しています。 <洗車作業>3,850円...
masaki (bici-okadaman)
2019年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


FTP測定会
昨夜はFTP測定会を実施しましたよ。 トライアスロンクラブ・シーダース(え?一人…?w)5名の参加によるFTP測定会。基礎的なパワー測定を行い、今後のトレーニングやレースに生かしていこうと言う趣旨のもとで実施しています。自分の現状能力を知ることは大事ですが、まずは「測定の手...
masaki (bici-okadaman)
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


NINER(2020実走)
予定通りにNINER MCR9-RDO試乗できました。 ロックアウトがうまく働かない状態だったのでサスペンションが動きっぱなしでしたが、グラベルに入ると本領発揮と言う感じ?MTBとも違う、サスなしのグラベルともまた違うのでちょっと戸惑いますが、使い方を開拓するのも面白そうで...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:266回
0件のコメント


本日の営業予定です。
本日の営業予定は11:00~19:00までとさせていただきます。 19:00以降は「パワーメーター+ローラー台でのFTP測定会」実施しています。 参加メンバーはトライアスロンメンバー。来季へ向けてバイクは現状を知ろうということですね。テストをしながらポジションやペダリングの...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


クロスバイクもどうぞ
JAMIS SEQUEL S2 (115,000+tax)完成しました。 追加でフェンダー(泥除け)、スタンド(センター)、ボトルケージにThermosのボトルを。これでばっちりとクロスバイクの完成です。 SEQUELはグラベルロードのフラット版でもありますが、実用的には...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


SOLESTAR(在庫中)
SOLESTAR KONTORLインソール、今ならほぼ全サイズ在庫中です。 小さいサイズもほぼ試着していただけますよ。 バイクに長距離乗る、ロングライダーやトライアスリートにもお勧めです。パワーを出しやすいということもありますが、そもそも「疲れにくい」ですね。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


今週末の予定について
先日よりblogの方にアップしてありますが、 ~12月1日までの予定についてお知らせします。 11月30日(土曜日) 店舗は~19:00の営業終了となります。 19:00~ FTPパワー計測会(参加費2,200円)を開催。現在5名の参加です。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


JAMIS Sequel S2
新しいクロスバイクの形、フラットバー版グラベルロードとも言われるモデル、JAMIS Sequel (セクエル)のS2(¥115,000+tax)が入荷しました。 S2はグレードを表しているのですが、S1はフェンダーなども取付済みの用途がはっきりみえてくるモデルなので、どんな...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:251回
0件のコメント


NINER RLT9
2020 NINER RLT9シリーズの紹介ですよ。 様々なグラベルロードが登場していますが、NINER RLT9シリーズは個人的にもっとも好きなブランドです。オーソドックスなロードバイクスタイルをベースにしながら活動の範囲を広げるワイドタイヤ&ディスクブレーキロードとし...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント
25日~12月1日までの予定です
今週の予定についてお知らせします。 11月25日:~18:50までの営業とさせていただきます(地域の役員会のため) 11月26日:通常通り 11月27日:定休日 11月28日:通常通り 11月29日:通常通り 11月30日:~19:00までの営業とさせていただきます(FT...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


gruppo ジャージ新企画?
bioracer の試着品を明日期限でお借りしています。 もともとはとらいあすろん部のジャージのテストサンプルをお借りするつもりだったのですが、こちらも要望があったのでお試しで。 ロードレース用(ロードライド用)ワンピース。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


SCOTT(取扱い中)
bici-okadamanはSCOTT取扱いしております。 ・・・埋もれてしまっても何なので時々新記事でアップしておかないと。 2019ツールドフランスでデビューしてさっそくステージ優勝を飾ったのがADDICT RC。今年は展示会してないし僕も営業さんが持ってきてくれたその...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


今日のsmr(11月24日)
今日のsmrは朝方に予想外の雨が降ったようでしてDNS組も多く、8人でした。 メンバーも偏りが強くて編成的にツーリング組のゆっくり班は断念せざるを得ず・・でした。来週は店主が防災訓練の役付きなので参加できずでお休みです。 道路もびちょ濡れでした。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
明日のsmrについて
明日のsmrからbici-okadamanの営業については通常通りを予定しております。 雨の心配はほぼ無いようですね。気温も比較的高めになるようなのでまだ冬装備だと道中暑いかもしれません。この時期のウェアリングはなかなか大変です。 ...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


コツコツと。
今回、前後ホイールを組ませていただきました。 velocity A23+Road hubにPhilwood のプレーンスポーク。 もう、これしかないって組み合わせ。 ホイール径が通常よりも小さい650C。 最初の組み合わせよりも300gほどは軽量にはなりました。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


GRXをロングライドで使う
シマノGRXを組んだ試乗車あります。 グラベルロードじゃなくてロングライド用のバイクに組み込んでいます。だれでも試乗できるサイズのバイクになったと思います。 これまでのロングライド向けとは違うバイクになっていると思いますよ。...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:522回
0件のコメント


とらいあすろん部ジャージ
gruppo とらいあすろん部のトライアスロンジャージ追加生産についてのお知らせです。追加生産ということにしていますが、ジャージブランドの変更・マイナーチェンジを含めて検討中です。Bioracer社のトライアスロンウェアもマイナーチェンジされているとのことですのでウェアサン...
masaki (bici-okadaman)
2019年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page