top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談

検索


2020バイクの予約受付中デス。
と、ともに在庫中の完成車をはじめ一部商品を「入替えのため」セール中です。 まぁ完成車、型落ちじゃない(今期も継続の某ディスクロードです)のでお買い得だと思います。 2020はロードバイクに関しては「ディスクロード」「グラベルロード」が中心になってきます。「リムブレーキロー...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


THERMOS (自転車用魔法瓶)
今年の残暑は「季節が遅れている?」と思うくらい蒸し暑いですね。 先週のsmrでも熱中症気味になるメンバーもいて早め&長めに休憩をとったりの対処をしました。と、言う前振りですが、Thermosから新型の「自転車専用設計」魔法びんが登場です。bici-okadamanにも明日入...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


Fi’zi:kシューズ(取扱い)
さて、今週はFi’zi:kのシューズが何足か入荷してくる予定です。 ここのところ、好調なのはこのベルクロタイプのシューズですね。フィット感がとてもよく、シューレースタイプ(紐締め)のGIROと並んでお勧め中です。今回はそれに加えてトライアスロン系のバイクシューズも入荷予定。...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
本日のsmr (8月18日)
本日のsmrは13名の参加でした。熱中症対策でコース短縮~とさせていただきましたが、ツーリング組はそれでもかなり厳しくてゆらくまでと峠駐車場までのグループが大勢でした。ツーリング組でも同じコースを走っているので走行時間は長くなりますよね。ならないようにするためにはコース短縮...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


JAMIS (2020情報~)
8月末に展示会があるJAMISですが、先行で1部カタログが到着~と言うことで情報が一般的に解禁になったのかな?と思います。 8/30追記:こちらJAMISの展示会行ってきました情報です。 ってことでカタログが到着(w。 今のところまだ1部だけなので配布できないのですが。...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


本日のsmr(8月11日)
本日のsmr、参加メンバーは11名でした。 夏休み期間中、かつ3連休中日の条件としては集まった方でしょうか。 前半戦、走っている時は涼しい風をそれでも感じられたのですよね。 ツーリング組は親子参加のメンバーも混じっていましたが、途中の丘越えでお父さん急加速w?7人のメンバー...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
週末の予定です(お盆)
bici-okadamanです。 週末からお盆終了までにかけての予定をお知らせします。 11日(日曜日):smr実施します。bici-okadamanも通常通りです。 12日(月曜日):祝日日程ですがbici-okadamanは通常通りです。...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


TTバーを替えてみよう
ZIPPのTTバー2種、入荷しました。在庫分もあります。 秋のトライアスロンシーズンに向けて今から替えよう・・・と言う人はなかなかいないかもしれませんが、シーズン終了後すぐに来年に向けて機材変更のテストを済ませると来年はスムースに取り組めるかもしれません・・・よ。...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


BROOKS
たまにはこんな部品を取り付けさせていただける…お客様に感謝です。 BROOKS B17 AGED &PLUMP LEATHER GRIPS (AGED DARK TAN。 どんなバイクにも似合う・・・とはさすがにいきませんが、革製品は基本的に使えば使うほど味がでてくる(自...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


チェーンステーの保護に
フロントチェーンリングからチェーンが脱落した時、チェーンステーとの間に巻き込んでしまってフレーム「ガリガリ」って経験ありませんか? 近年はアルミシートを貼ってあるメーカーも増えていますが、脱落した際に吹っ飛ばしてしまった人やついていないモデルの人などにお勧めの「カーボン保護...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


Burleyを更に使いやすく。
Burleyをストローラーとしても使えるキットをbici-okadamanの展示&試乗用車に導入しました。前方に車輪が1つ追加されたのがそれ。 バイクで引っ張るときは車輪を折り畳んで接地しないようにできます。はじめは「どうやるんだ?」と悩みましたがほぼワンタッチでした。うま...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


本日のsmr(8月5日報告)
本日のsmrは11名の参加、初参加が1名でした。 久しぶりに日本に戻っている?(8月後半からはまたベルギーだそうです。)鈴木史竜選手も参加でした。が、折からの猛暑で・・・トレーニング組もくたくたでした(苦笑)。 初参加メンバーはブルべなど参加もすでにされているそうで、ツーリ...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


明日のsmrについて(8月4日)
明日のsmrは通常通りの実施となります。 前回がお休みで急に猛暑になってから初のsmrですので、熱中症に十分にお気を付けください。特にボトル忘れは厳禁ですよ。道中に自販機スポットが多いルートですので自販機に立ち寄って水分補給も可能です。また、休憩場所は最後の登りの手前に設け...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


Wilier(2020)展示会
ちょっと遅くなりましたがWilierの展示会行ってきました。 今期はトップモデルのZero slrがすでにツール ド フランスでも走り、WEBでも詳細情報がでているので展示会でみてきたと言っても新鮮味はすでにない(苦笑)ですが、まぁそれでもねと。(他の展示会もあったので)...
masaki (bici-okadaman)
2019年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
28-29日とお休みです。
bici-okadamanです。 今週、日曜日(28日)、月曜日(29日)と臨時休業日とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 火曜日(30日)より平常通り営業いたします。
masaki (bici-okadaman)
2019年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


FELT(ロード他2020)
続いてFELTのロード系他モデルについて~。 諸事情により1モデル掲載していませんが・・・僕たちもシルエットだけだったので(笑)。 ロード系のオールラウンダー版、FRは今期はこの2色でアルテグラDi2、アルテグラ、105の3グレードから選べるという形をとるようです。アルミグ...
masaki (bici-okadaman)
2019年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


FELT(トライアスロン2020)
水曜日に展示会行ってきました。FELT、GT、RITEWAY。 FELTはトライアスロンとロード&グラベルの2本立てで紹介していきます。 FELTのトライアスロンモデルは本格的に「ディスクブレーキ仕様」に切り替わります。最廉価モデルにリムブレーキモデルを1つ残していますが、...
masaki (bici-okadaman)
2019年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
週末~週明けの予定について
bici-okadamanです。 今週後半~週明けの予定についてお知らせします。 25日(木曜日):営業11:00頃~18:45まで。 所用が朝と夜に1件ずつ入っておりまして短縮営業とさせていただきます。 26日(金曜日):通常通り...
masaki (bici-okadaman)
2019年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


本日のsmr(7月21日)
本日のsmrは15名の参加でした。 中学生の親子参加がもう1組増えました!現時点で中1~中3まで複数人そろうことが今後はちょっと増えそうですね。最初のうちは僕の目が届くところで走ってもらうようにしていますが、ライドスキルやマナー、トレーニング強度の理解度が高くなってくればト...
masaki (bici-okadaman)
2019年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


大井川港トライアスロン大会
大井川港トライアスロン大会のメカサービスサポートも無事に終了しました。 今年は準備段階で雨予報でしたので、前日でのタイヤ交換などを済ませた際のトラブルでパンクがいつもより多かったくらいのようでした。事前整備も頑張られているようだったので大きなトラブル対応もなくスムースに対応...
masaki (bici-okadaman)
2019年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page