top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談

検索


営業開始しました(2/13)・・・BURLEYについて
今朝はBURLEYのD’LITEで息子を保育園に送ってきました。 父のバイクを借りてね。ご機嫌で行ってくれました。 そし
masaki (bici-okadaman)
2018年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


今週末の営業予定について
今週末の営業予定についてお知らせいたします。 2月10日~11日: bici-okadamanは連休をいただきます。 smr(Sunday Morning Ride)もお休みとなります。 2月12日(月曜): 通常通りの祝日営業となります。...
masaki (bici-okadaman)
2018年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


本日のsmr & バックパッキング進行中
本日のsmrは9名の参加でした。やはり強烈な寒さでずっとウィンドブレーカーを着っぱなしでした。 gruppo bici-okadamanのウィンドベストも持って行ったのですが腕を出してしまうと寒いので今日は長袖のウィンドブレーカーのまま。どうしても風を巻き込んでしまうので...
masaki (bici-okadaman)
2018年1月14日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


ワイドリム&ワイドタイヤ
昨日のSCOTT ADDICT も28Cが標準化された(ディスクブレーキ仕様は32Cが標準化ですからキャリパーブレーキはそれでも抑えていますね)という所がトピックスなのですが、今日の入荷&組付けも同じくです。 ソーマ、サップルビテスが今年のカタログ表記になっていますが、アメ...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


いよいよグラベルロード?(2017そろそろ終了につき)
そろそろ2017年の総括を・・・。 いよいよ本格的にロードバイクの世界も動きが出てきましたね。 僕個人としては肯定的にとらえていますが、いかがでしょうか。 まずはグラベルロードから。来年に注目してみてください。 2018年は 「ディスクブレーキ」 ...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


僕が使用しているバッグ類・・・。
年末年始の予定表をbici-okadamanのページにアップしておきましたのでどうぞご覧くださいませ。 今朝はどうも風花?が舞っていたようです。寒かったのとパラパラ降ってくるのが気になって近場でコーヒーライドにしておきましたが・・・そろそろ真面目にお湯を沸かして珈琲入れて飲...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


グラベル(アドベンチャー)&JAMISのこと
昨晩、急にJAMIS BIKESの御来訪をうけまして色々とお話を聞かせてもらいました。 ここ最近の僕のblogやツイッターの書き込みをチェックしていただいてたそうで、つまり「アドベンチャーロードにRENEGADEどうですか!!」というお話だったのです。...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


寒波到来ですね。
今朝は気温が低い+西風!でペースの上がらないライドになってしまいました。 まったくすれ違うことなく走りましたのでやっぱりこの風が…。
masaki (bici-okadaman)
2017年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ただ今のNINER (タイヤをオンロード仕様へ戻しました)
本日は定休日です。 週後半にはお渡しの完成車の仕上げとフレームの入荷が1つある予定、それから朝のライドの予定に合わせて僕が乗っているNINERのタイヤ交換を済ませました。 IRC シラクCXチューブレスから SOMA SUPPLE VITESSE SL 33C...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


グラベルバイクの真価は
NINER RLT9 STEELでようやく1か月? これでこのバイクで考えるオンロードイベントとオフロードイベントの両端を経験しましたね。 グラベルバイクの本道はまだこれからだと思いますが…。 オフロード系のイベントとしてはレース系まで踏み込めているので充分な運動性能...
masaki (bici-okadaman)
2017年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page