top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談

検索


洗車のこと。
今年の冬はだいぶ暖かい・・・外で作業しても大丈夫そうです(笑)。 と、言うことで、洗車作業いつでも承ります&smr(日曜日のライド)の後に1台ピックアップさせてもらって洗車作業の実演(無料で)やりますというお知らせです。...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


2020夏ジャージ最終(予定)のお知らせ~
2020年の夏ジャージ、なぜこんなに早く〆切なの?って話なんですがオーダージャージって時間が掛かるんですよ。gruppo bici-okadamanのジャージは今期は追加生産が主体なので良いのですが、新規だと「ウェアデザインの決定までのやり取りだけで1か月」程度はかかると思...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


ROTOR(楕円チェーンリングなら)
先日、ちょこっとチェーンリングが入荷してきまして今ならROTORクランク&チェーンリングがきちんとそろいますよ。ってことで、楕円チェーンリングとROTORのお話。 基本的には「今の楕円チェーンリング」を生み出したのはROTORです。...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月26日読了時間: 2分
閲覧数:99回
0件のコメント


ランニングもやってます
3月に藤枝マラソンがあります。実のところ僕は「初ハーフマラソン」なんです(笑)。 フルマラソンも経験がありませんが・・・ウルトラマラソンで50㎞はクリアしましてDNFでした(色々と甘く見てたのですけど)。トレランの方は30㎞クラスに年に2度ほど出ていたころがありますね新城と...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


在庫車の紹介です。
bici-okadamanでは個人商店でもうミニマムなスタイルなので基本的に在庫車は置かないようにしようとやってきたのです。原則は「サイズ優先」「ポジション優先」「フィッティング優先」です。在庫車があるとそれに引っ張られてしまってサイズが微妙なことがあるので「なんとかなる」...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月16日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


目の保護の話。
普段僕と走る人はもう慣れてしまって気が付いてないかもしれませんが、走行中に僕がサングラスを外すことって「ほとんど」ないです。(たまにあるのは目に汗が入って拭いているときだけです・・・笑) なにが言いたいかって言うと・・サイクルスポーツにサングラス(一部競技はゴーグルですが)...
masaki (bici-okadaman)
2020年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


ホワイト×SPD
ホワイト系のSPDシューズは貴重というお話です。ロードバイクには白という人多いんですよ。
masaki (bici-okadaman)
2020年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


SMITH
自転車スポーツにとって「サングラス」は紫外線防御以外にも重要な役割があります。 眼&顔面の保護! 僕も昔、落車で横倒しに倒れて顔の側面から落ちたことがあります。それこそ「ばったん」と言う感じで。サングラスをしていなかったら眼球擦っていたかもしれません。本当に眼の横をこすって...
masaki (bici-okadaman)
2019年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


CINELLI(ディスクロード)
イタリアのブランドでありながらプロレースに見向きもしないで独自路線を言っていたCINELLI(チネリ)。どうやらレースの世界にも復帰するようなんですが、イタリアには珍しいディスクロード路線をいち早く導入しているブランドでもあります。 Cinelli semper disc...
masaki (bici-okadaman)
2019年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


SCOTT FOIL DISC 20 シルバー
今週末、SCOTT FOIL DISC(20) の店頭展示やります。 SCOTTが誇るエアロロード、FOILのディスクブレーキ版です。 FOIL DISCは実際に実戦投入をすませていますが、エースがイエーツ兄弟+チャベスと言うことで登り型のオールラウンダーでもあり、そちら...
masaki (bici-okadaman)
2018年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


SCOTT SPEEDSTER DISC
SCOTT SPEEDSTER10 DISC(メーカー195,000円税抜が入荷してきました。 アルミフレームのロードバイクですが、ディスクブレーキ版です。(前回はリムブレーキ版でした) ディスクブレーキモデルも各グレードが出ています。ご予算に合わせて選ばれると良いかと...
masaki (bici-okadaman)
2018年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


2018/12/11 ツーリング組のsmr
smrの冬活用についてちょこちょこと書き始めました。前回はケイデンス練習やろう、みたいな。あと、トライアスロン部。 ツーリング組の活用がちょっと難しいです。 8時集合で11時帰着だと、「どこかによって休憩して食べて帰ろう!」が難しいんですよね。 ...
masaki (bici-okadaman)
2018年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


GT STOMPER ACE26
KId’s MTB のGT STOMPER ACE 26組み立てました。 改めて見るとSTOMPER ACE は競技とかそういうことではない日常からのMTB遊び用なんだなと思いました。 26インチである必要性って、バイクの大きさに関係します。27.5は車輪径がこれよりも数...
masaki (bici-okadaman)
2018年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


Burleyから牽引式カーゴトレーラー
牽引式子供載せなどで取扱いをしているBurleyから新型の1輪。 興味津々でございます。 COHO XC (¥79,800+tax) 一輪タイプのほかにも本当は二輪タイプのものがあるんですよね。 二輪タイプは安定感優先。転倒に強く、自転車のほうも転びにくくなります。 ...
masaki (bici-okadaman)
2018年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page