GW明けですが、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が継続中のため営業時間は短縮(日没頃まで)と言う形でしばらく続けますのでどうぞよろしくお願いいたします。ま、日中にお越しくださいということです。修理対応や新車のご相談に関しても、フィッティングや試乗などをするのに元々日中の方が都合が良いことが多いのです(笑)。
と、言うことでお待ちしております。
![](https://static.wixstatic.com/media/ffe4ba_8783ea23769946d695d470a94fc22039~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ffe4ba_8783ea23769946d695d470a94fc22039~mv2.jpg)
さて、緊急事態宣言中のサイクリングと言うことで、インドアサイクリング(つまりローラー台)に切り替えた人もおられるのではないかと思いますが、これからの季節は「汗」との戦いになってきます。もちろんご自身(人間)側の対策も必要ですが、バイク側の対策も必要になりますね。カバーを掛けたり終わったら拭き取りをしたりとなると思いますが、カバーをしても「拭き取り掃除は必要」なのでご注意を。特にハンドル(ブレーキブラケット)周りは直接持つ場所なのでカバーができませんから。
そして、フレームについた汗はきちんとクリーナーで拭き取りましょう。フレームの塗装がぼろぼろになる例がありますので。
![](https://static.wixstatic.com/media/ffe4ba_bfd3af062cf44b0ba9954584e975e5de~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ffe4ba_bfd3af062cf44b0ba9954584e975e5de~mv2.jpg)
匂いがきついのが難点ですが、Muc-offのバイクプロテクター、UV保護の点からも汗染みを拭き取る点からも手軽に大容量でお勧めです。ウェスで乾拭きだけだと汗成分はすでに乾いていて残ってしまう可能性がありますが、これならきれいにむらなく拭ける感じです。
「外乗りができる」方にも圧倒的にお勧めですよと。
Comments