top of page

本日営業開始しております

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 2分

午後12:30頃から営業を開始しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

ハンドルが遠い!あるいは近い!という方はこちらの部品をご検討ください。 「ステム」です。意外と歴何年?という方でも変えたことないという方がいます。もともと完成車仕様だったり、最初に「フィッティングを済ませたから」という理由だったり。実際には、体形体格の変化、ライドスキル、体力の変化、志向の変化などでバイクのポジション変化は大きく変わることがあります。 たとえば、トライアスロンという競技は同じであっても 「初心者だった時」 「バイクによく乗っている時」 「バイクよりもスイムやランに集中・熱中している時」 「ショートのトライアスロンが中心の時」 「ロングのトライアスロンに徐々に距離を伸ばしている時」 の条件によってはハンドルの高さや遠さ・近さ、TTバーの向き・・・と変わってきます。ハンドルの操作性や空力、ブレーキの操作性などは一つを向上させると他が使いにくくなるといったことが起こりますからね。 と、いうわけで今回は60㎜と言うショートステムを使う予定のお客様へ。 昔はあまりショートステムをことが無かったんですが、フレームが小さすぎるよりは大きいほうが良いケースも増えてきてこのようなステムを使うことが増えてきています。

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Comentários


bottom of page